いまさらRCS

公開日:

更新日:

RCSとは

RCS (Revision Control System)は、ソースコードなどの変更履歴などを管理するバージョン管理システムの一つです。最初のリリースは1982年。2021年時点ではあまり使われていません。LinuxやBSDなどのUNIXライクなOSであれば、パッケージからインストールできます。Windowsの場合は、古いバイナリか、MSYS2やCygwinのパッケージが利用できます。

ここでは、いまさらながらRCSをWindows環境で使ってみます。RCSの解説や使い方は下記のサイトを参照してください。

Purdueのバイナリを使う

かなり古いバイナリですが多分使えます。

  1. Purdue RCS Homepageからrcs57pc1.zipをダウンロードする
  2. rcs57pc1.zipを展開して、win32\bin\の中にあるファイルを全て、適当なフォルダ(例えばC:\softwares\rcs\やD:\bin\など)にコピーする
  3. ファイルをコピーしたフォルダにパスを通す
  4. 環境変数RCSINITに-zLT -x,vを設定する(日時の出力形式をローカルタイムにし、RCSファイルの接尾辞を,vにする)
  5. 環境変数TZにJST-9を設定する(日本標準時の場合)
  6. 必要に応じて、環境変数LOGNAMEにユーザー名を設定する
  7. コマンドラインからチェックインを行うことができた

MSYS2のパッケージを使う

また今度……。